どうも、受験勉強に焦りを感じ始める夜空ルナです(^-^)/
今回のアイキャッチは4日に宿泊したホテルの部屋の窓からの風景です(^^)
受験年度終盤突入って感じでどんどん忙しくなっているのでTwitterをする暇がなくなってきましたが、こっちは定期的に更新を続けていく所存です。当分の間は日記みたいなのしか書けなさそうですけどね。
それと、料理の写真を撮るときはもっと美味しそうに撮れるようにしたいですねぇ……。
左前腕だけで3箇所虫刺され(^_^;) 11月でも無対策で林の中を歩くのはやめよう(戒め)。
11/02
チャーシュー麺(中) (950円) @ラーメン専科 めん吉
柏駅からほぼ真っ直ぐ同じ道を歩いていれば着きます。開店は18:00なので注意。
並(1玉)・中(1.5玉)・大(2玉)がどれも金額が変わりませんので、たくさん食べられる人にはコスパはいいのかな?
初めて来たので麺の硬さ、脂の量、味の濃さは全部普通で頼みました。それでも私には脂が多く感じましたねぇ。私は普段スープまで完飲することは少ないのですが、とても美味しく完飲できました(脂が多い印象が残ったのはこのせいかも)。
11/04
この日の事は当日の備忘録でまとめてあるので詳しくはそっちで。こっちには当日の方では載せてないのを貼っておきます。
よくあるやらかし、乗 り 換 え 間 違 え。
ちゃんと駅名標見れば方向が違うのに何故写真を撮っていて気づかなかったのか……。
11/06
この日の事は当日の備忘録でまとめてあるので詳しくはそっちで。
11/08
カレー豆乳耽耽麺 (880円) @珍來 柏東口店
麺の下にはご飯が入っていて、二重で楽しめます。見た目以上に量があり満腹感を得られました。まろやかな口当たりですが、そこそこ辛味がきます。
名前は坦々麺ではなく耽耽麺だそうです。柏レイソル応援メニューとのこと。
更新履歴
- A.D.2019/01/15 本文修正・一部削除/タグ追加